15
ヒメシャジン(姫紗参) キキョウ科ツリガネニンジン属
本州中部以北の山地に生え、至仏山では8月にはいると登山道の脇にたくさん見られる。
下向きに釣鐘状の青紫色の花をつける。通常より葉や蕚が細いことから、ホソバヒメシャジンという。絶滅が心配される希少種。同じ属だけにツリガネニンジンとよく似ている。
花期:7−8月
花言葉:
8月
至仏山
ヒメシャジン
花の歳時記へ
|
旅・ナチュラルにへ
「至仏山」
へリンク