−北海道二都物語−

函館と小樽 比較
函 館 小 樽
人口 284,270人(世帯132,504)道内3位
(H.15年11月末現在・住民基本台帳)
人口密度 道内4位
147,011人(世帯67,739)道内7位
(H.15年11月末現在・住民基本台帳)
人口密度 道内6位
面積 347.05平方km 道内16位 243.13平方km 道内24位 
位置 北緯41度46分
東経 140度44分
北緯43度11分29秒
東経140度59分40秒
空港の有無 函館空港 なし
温泉 湯の川温泉 朝里川温泉
五稜郭 なし
函館港 小樽港 祝津港
ショッピングモール 赤レンガ倉庫群 ウイングベイ小樽
市場 函館朝市 中央市場 三角市場
夜景 函館山 旭展望台
食材 ヤリイカ ニシン ボタンエビ
毛蟹 マイカ ホッキ ホッケ サケ ホタテ タラ カジカ
ホッケ タラ ホタテ カレイ イカ カニ
寿司 多数あり 寿司屋通り
市電 あり レトロバス
史跡名勝
重要文化財
五稜郭跡・志苔館跡・太刀川家住宅店舗
旧函館区公会堂・函館ハリストス正教会復活聖堂・旧遺愛女学校宣教師館・
旧岩船氏庭園
旧日本郵船株式会社小樽支店・
旧手宮鉄道施設
手宮洞窟
歴史的建造物 旧函館郵便局・函館中華会館・
五島軒本店旧館・プレイリー・ハウス(旧佐田邸)・遺愛女子高等学校本館
旧日本銀行小樽支店
旧三井銀行小樽支店 
小樽バイン
小樽123ホテル
市町村合併 平成16年12月1日,函館市・戸井町・恵山町・椴法華村・南茅部町が合併
大学 北大水産学部 函館大学 小樽商科大学 小樽短期大学
観光名所 函館山 本町散策 五稜郭
トラピスチヌ修道院 元町界隈の建造物
立待岬 啄木の墓碑
小樽運河 にしん御殿 旧青山別邸 裕次郎記念館 北一ガラス 小樽オルゴール堂 ヴェネツィア美術館 小樽交通記念館 文学館 小樽水族館
スキー場 七飯スキー場 天狗山 スノークルーズオーンズ 朝里川温泉スキー場
市の花 山つつじ つつじ
市の木 おんこ 白樺(シラカンバ)
市の鳥 やまがら アオバト
市の魚 イカ  ・・・

プロローグ1 南茅部・椴法華 |2 秋冷の函館3 夜 景4 ねぼっけ5 朝の函館6 大沼公園7 二股ラジウム温泉と晩秋の神秘8 雨の小樽9 日本海を増毛・留萌へ10 旭 川

△ 北海道トップへ

△ 旅トップへ

△ ホームページトップへ


Copyright ©2003-6 Skipio all rights reserved