5
ツリガネニンジン(釣鐘人参)
キキョウ科
高さ40〜100cmの多年草。北海道から九州の山野に生え、変異が大きい。根を乾燥させたものを漢方で沙参という。
葉は輪生、花も茎の上部に輪生して、青紫色の小さな釣鐘型の花をたくさんつける。なかなかに美しい。
花期:9−10月
花言葉:
8月
至仏山中腹 草原の花
ツリガネニンジン
花の歳時記へ
|
旅・ナチュラルにへ