6
タチツボスミレ(立壺菫) スミレ科
多年草。日本全国で。海岸付近から山林や草原でも、日のあたる場所でごく普通に見られる。変異種が多く、西日本にコタチツボスミレ、伊豆諸島にシチトウスミレなどがある。紫色の小花は可憐。山歩きをしていると思いがけず出会う。やったあ!
花期:3−5月
花言葉:誠実
4月
西多摩景信山
タチツボスミレ
花の歳時記へ
|
旅・ナチュラルにへ