スズラン
花の歳時記へ
|
旅・ナチュラルにへ
17
スズラン(鈴蘭)ユリ科スズラン属
多年草。北海道、本州から九州の明るい草原に生える。初夏の季語。
北海道の花。根と根茎を強心利尿剤として用いる。白い鈴のような花が可憐でなんともいえず可愛らしい。清楚、純潔ながら凛々しい聖少女などと言えば性差別と言われかねない。
別名キミカゲソウ。
花期:5−6月
花言葉:純潔
5月
会津
鈴蘭の 鈴振る風を 友として 椎橋清翠
鈴蘭の 広野や吾を 小さく置き 徳永山冬子