小金井選手権女子シングルスで吉田さん(ETC)が準優勝しました!!(2005年4月17日)
小金井選手権女子ダブルスで岡本(ETC)工藤(元ETC)ペアが準優勝しました。
(2005年6月26日)
また壮年ダブルスで田中・井沢ペア、工藤・岡本ペアが3位入賞しました(6月19日)
秋の市民体育祭男子ダブルスで宮崎(ETC)、喜田(元ETC)ペアが3位入賞。
(2005年9月11日)
女子ダブルスでは吉本(ETC)・飯沼(LTC)ペアが優勝しました。
また吉田(ETC)蓑田(市民)ペアは3位にはいりました。(2005年9月18日)
壮年の部では稲葉(ETC)笠原(MAT)ペアが3位にはいりました。
小金井選手権ミックスダブルス大会にて谷・吉田急造ペアが順当に勝ち上がり決勝進出。
残念ながら決勝では力尽きてしまいましたが準優勝でした。
元ETCの喜田(06年よりETC復活)・宮崎ペアが3位にはいりました。(2005年10月2日)
2005年団体戦、ETCは”オールドスターズ(優勝狙い)”と”オールスターズ
(三位リーグでの優勝を目指す)”の2チームで参加しました。
弱小チームのオールスターズは思惑通り予選を3位(ビリ)で通過し、
リーグ戦で強豪チームをなぎ倒し見事勝利、賞品のグリップテープを手に入れました。
いっぽう、オールドスターズは順調に決勝戦まで駒を進めましたが、昨年同様
TGKに2−3で敗れてしまいました。(2005年12月11日終了)
2006年女子ダブルス吉田(智)さん・蓑田さん(市民)チームが優勝しました
男子ダブルスも大窪さん・石川さんチームが優勝しました
おめでとう!(下記にアップ:7月8日)
2006年混合ダブルス決勝はETC同士の対戦となり、大窪さん組が吉田さん組を破って見事優 勝しました
その他のチームも大健闘でした
2006年団体戦は寒い中をご苦労様でした
最終結果はオールドスターズが優勝
オールスターズはMATとの総力戦に2−3で破れ3位(敢闘賞)(2006.12.7)