14
ナルコユリ(鳴子百合) ユリ科
東京都岩藏温泉・鍋屋旅館の玄関前で見つけた。霞丘陵を歩いて、汗を流そうとしていたときだった。小さくても品のある花である。
多年草。本州から九州の疎林内や草原に生える。斑入り葉。和名は花期の草状を田畑の鳥追いの鳴子に見立てたもの。アマドコロに酷似。葉裏にひっそりと釣鐘型の白い花を咲かせる姿は感動モノ。
花期:5−6月
花言葉:あなたは偽れない
4月
岩藏温泉
ナルコユリ
花の歳時記へ
|
旅・ナチュラルにへ