キンシバイ
花の歳時記へ
|
旅・ナチュラルにへ
59
キンシバイ(金糸梅)オトギリソウ科オトギリソウ属
半常緑、丈0.5〜1mの夏の花木。中国中南部原産。本州以西で栽培され、野生化もしている。花径3cmの花が集散花序になって咲く。花弁はやや円形で5枚黄色の雄しべは花弁より短く、5群にわかれる。葉は対生し、長楕円形。夏の季語。
花期:6−7月
花言葉:きらめき、秘密、悲しみ続かない
4月
向島
花木
朝々の 馬場のまはりの 金糸梅 長谷川双魚
月の出の なまめくあたり 金糸梅 加賀谷杵子