イブキトラノオ
55
イブキトラノオ(
伊吹虎尾
)タデ科イブキトラノオ属
多年草。北海道、本州の亜高山の草原に生える。北半球に多く自生するが、伊吹山のものに和名がつけられた。文字通り虎の尾に似ていることから命名された。
花穂の下に紅色のむかごをつけるのがムカゴトラノオでこちらは風衝草原、岩礫地に生える。
高さ7cm〜70cm
花期:7−9月
花言葉:
2005年7月2日 八島湿原 亜高山の花
花の歳時記へ
|
旅・ナチュラルにへ