寒い夜でしたが、「出迎え地蔵」に迎えられて会場に

2008年 新年会
1月19日 於:奴寿司

明けましておめでとうございます
昨年はメンバー各位の活躍で好成績を残し、
おおいに盛り上がりましたが、本年もどうぞよろしくお願いします

新年度の役員は以下のとおりです 各位のご協力をお願いします(敬称略)
連盟役員:谷 世話役代表:岡本 副:吉本 
総務:稲葉、木幡 会計:山田、今給黎 大会:吉本、岡、木幡、高野、古館
団体戦:石川、工藤 花見:山田、今給黎、松浦、梶岡

それでは新年会の模様を・・・・・

新年会はテニス談議で静かに始まりました

御大も久しぶりの参戦です 昼間一試合を勝利で飾ったとのお話

 この日はとにかくよく飲みました。
いける口が集まったことが最大の要因ですが、いいお酒も集まりました。
 そのうえに話も盛り上がって、
笑いの環が絶えませんでした。
 お正月らしい雰囲気でした。

 ビールは別として、日本酒数本、焼酎2本、
ワイン1本のうえに泡盛古酒まで登場。
 総勢17名でしたが、心地よく酔いがまわって、
いい気持ちになりました。

日本酒好きの父と子? 飲みすぎにご注意ですぞ!

新旧上手の歓談 こうやって歴史は作られる

団塊の世代もそろそろ還暦を迎える、同志!

にこやかですが、天璋院篤姫はどなた?

さて、ビールはこの辺でよしとして
次はいきなり
アワモリ?

男女ダブルスの完璧な勝者、春も秋も勝つ!
今年も乞う ご期待!

ニューカマーをご紹介します
団体戦で助っ人をお願いしました佐久間さん
で、ちょっと酔いの回ったおじさんがお酒を勧めています

ちょっと、ちょっと!
近寄らないで、手を出さないでください!

これくらいの距離がちょうどいい

御大も気分がよさそうですネ

楽しかった宴もお開きの時間です
今年もテニスを、おおいに楽しみましょう